CSVからチームにユーザーを一括招待する方法
多数のユーザーをチームに招待するために、CSVファイルからインポートできます。別のプログラムからユーザーのCSVをエクスポートし、それをKrispチームにインポートすることを期待しているでしょう。ユーザーを正常にインポートするためのCSVファイルの要件は次のとおりです。
CSVの要件
*ファイルの最初の行はヘッダー行で、カラムの名前が含まれます。
*ユーザーの有効なメールがある場合は、「Email」という名前の必須ヘッダーが必要になります。
*ファイルに含めることができるメールエントリは2000個までになります。
*メールは適切にフォーマットする必要があります。
*一時的なメールプロビジョニングサービスからのメールは送信できません。
*エンコーディングはUTF-8である必要があります。
*ファイルにはバイナリデータを含めないでください。
ファイルには2000を超えるメールを含めないでください。メールが2000を超える場合は、分けてインポートしてください。
メールのインポート中に、チームに割り当てられていないシートが十分にあるかどうかがチェックされます。十分なシートがない場合は、シートを追加するように求めるメッセージが表示されます。チームに十分な数のシートを追加した後、ユーザーのインポートを再試行できます。
この場合、インポートされているメールの中に、すでにチームのメンバーであるメールがあることが、適切なプロンプトに表示されます。これらのユーザーは再び追加されることはなく、シートを消費することもありません。
招待メールは、リストにある有効なメールにのみ送信されます。
招待ボタンをクリックすると、招待で指定されたメールが招待に送信されます。チームダッシュボードで受諾のステータスを確認できます。
一括メール招待状の送信と配信には時間がかかる場合があるため、メールの受信には多少の遅延が予想されます。